ホラーじゃない漫画で怖かったシーン

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:48:49

    ある?スレ画はゴールデンカムイの平太師匠

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:03:33

    まったく最近の探偵ときたらの密室回
    まっ探は偶に入るホラー要素が不気味で好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:05:03

    下手なホラー漫画よりよっぽど怖かった
    得体の知れない不気味さが凄い

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:30:33

    夜桜さんちの大作戦
    2ページ前で仲良くやってるシーンがあったのにページめくったらこれなんだからビビるよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:55:17

    ホワイマンは普通の発明回だと思ってたところに急に来たからビックリした

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:00:20

    ネタにされてるけど、この男の登場シーンは尽くホラーだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:16:40

    ベルセルクより蝕、読んだ後寝れなかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:18:19

    ※漫画です

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:21:17

    ・まずシンプルにビジュアルが怖い
    ・作中のラスボスかもしれない怖い
    ・ラスボスだとしたら下手なホラーよりヤバい状態じゃねぇか怖い

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:24:13

    ホラー的な怖さじゃないんだけど、ヒェ…ってなった

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:28:28

    小学生の頃に読んで怖かった場面
    今見ると悍ましさと美しさが同居してる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:51:50

    ワンパンマンよりタンクトップマスターがブサイク大統領に全身崩壊させられたシーン
    怖いというよりグロいかも知れんけど明らかに手足が曲がっちゃいけない方向に捻じ曲がってて目も完全に死んだ魚みたいになってるのがね…ここまでするかとちょっとビビったわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:53:07

    トモダチゲームで、誰とは言わんけど裏切り者発覚した時は見開きでの豹変振りがヤバかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:55:38

    >>12

    なんでこれで生きてるんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:05:34

    怖いというより気持ち悪いが先に来るが
    仮面ライダーアマゾンズ蛍火
    主人公の仲間にいる「子供みたいな口調で喋る中年女性」を人間態にしている奴と
    赤ん坊を拐って食料にしていたオシドリアマゾン夫婦

    やったことよりも人間態がそれぞれハゲのおっさんと太ったおばさんで身近にいそうな感じが気持ち悪いというか怖いという感じで読み返したくない

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:07:25

    これ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:07:39

    >>14

    タンクトップを着ていなかったら危なかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:09:50

    キルミーベイベーのこの回
    何故かこれだけオチ含めて異質すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:12:58

    悪役令嬢の中の人
    に出てくる名も無きモブメガネが見た悪夢。
    数多くの断罪はあれど、これほど狂気的でモブメガネの絶望がありありと伝わる描写は初めてやもしれん。

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:25:03

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:26:52

    え、これラブコメ漫画⋯え?⋯え?
    と読んでてガチで怖かったヤツ 

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:28:58

    >>12

    怪人だと分かってるアマイはともかく

    真人間のタンクトップマスターにここまでするの!?S級だろうと殺していくスタイル!?

    と当時は衝撃的だったな


    あと蘇生したシーンは別の意味で衝撃的なホラーだった

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:29:33

    >>3

    トリコは時々ガチホラー出してくるのやばい

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:29:48

    GANTZの星人登場シーンは大体怖い
    一目で命の危機を感じる

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:30:04

    腸よ鼻よ
    これ(痛み止めの副作用による)実体験なんだよ怖くない?

    散々模写力高いパロネタやってきて不安の種系まで来るとを思わなかったから本当に油断した

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:35:17

    >>12

    ワンパンマンだとこの辺りだと助太刀に来てくれた座頭市みたいなおっちゃんが溶かされるシーンもきつかったな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:38:01

    みんな笑顔で楽しそう(目そらし)

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:39:51

    シンデレラや木曽権二郎と迷ったけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:39:59

    特に何の脈絡もなく差し込まれてたヒロインの笑顔です

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:43:10

    かつての仲間の助けを求める声をガン無視して一人自分の世界に入っている
    絵柄と合わせてかなり不気味

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:13:46

    脳内で子育てシミュしてたら自我を持つ息子が生まれてしまった。
    体感二千年余りの孤独を過ごした彼に、救済として娯楽や兄弟を与える。
    しかし兄弟に自我はないし、小道具の細部にまでは意識が行き届いてなかった・・・

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:19:36

    >>11

    屍鬼を読んでも、フジリュー先生の本領発揮はホラー寄りなんだろうなと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:19:55

    怖いシーンは他にもあるかもだけど…
    ヒロイン…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:20:46

    苔むしたタイムマシーン発見からセルの脱け殻発見、テレビを通して姿の見えないセルに人々が襲われる様を見せられるのがゾクッとくる怖さがある

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:40:14

    低級呪霊も非術師からしたらこんなに恐ろしく見えるものだとわからされた

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:41:17

    >>3

    今頃気が付いたんだが、汗がふき出るかのように上向きに描写されてるんだな

    鳥肌が立つのが伝わってきて絵力がすごい

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:45:31

    宝石の国
    ヒェッってなった

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:48:07

    いじヤバ読んでて一番怖かったシーン
    ページ開いた瞬間これが出てきたからマジでビビった

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:50:23

    >>11

    初めて読んだフジリュー版封神演義の回じゃないですか

    他のコマとのギャップが凄いよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:59:31

    カシバトルより
    振り切ったはずの脅威が近くにいるのはホラー映画のそれすぎる

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:59:57

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:06:21

    >>2

    まっ探だと依頼人の彼女が犯人だった回めっちゃ怖かったな

    シンプルホラー

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:08:20

    >>34

    セル編は他の編に比べるとホラー的な要素がやたら多かった気がする

    これとか滅茶苦茶怖い

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:16:36

    >>34

    構図がまた立体感あってエグいくらい上手いな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:27:34

    >>31

    ハンチョウはこっちも怖い

    おー手術成功してよかったやん…えっ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:28:04

    石ノ森章太郎作品の「金色の目をした少女」
    手軽に機械だか薬品だかで周囲を洗脳してきしてくのが怖かった
    話自体は主人公の優しさに絆されて侵略者が自爆して終わるんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:45:07

    悍ましい
    仮にもラブコメディな漫画にお出ししていい設定じゃない…

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:50:48

    >>34

    まとめたらトランクス振り回され続けで気の毒になった

    ただでさえリスク冒して違う時代に来てるのに

    親父には蹴られるし1回タヒぬし

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:08:27

    葬送のフリーレン
    全知のシュラハトが未来から過去の記憶を探っていたのに看破されたシーン

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:14:37

    マジかよってなったシーン

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:19:53

    ヒロアカの翼くん
    サラッと闇をお出ししてくるんじゃないよ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:24:03

    あかね噺の「死神」
    緻密な書き込みの中に漫画チックな奴がいるのが逆に怖い

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:24:07

    >>51

    その後あの脳無が○んでるのも含めて色々絶句した…

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:32:54

    ワンパンマンのライデン
    パッと見で怖くて、拡大して所々読めたセリフでさらに怖くなったやつ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:34:13

    スナックバス江のお札の回

    最後のページが怖すぎて未だに読み返せない

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:34:36

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:45:18

    大奥の徳川治済
    自分の母親にも息子にも情のカケラもない
    ガチサイコパスで震えた

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:21:47

    シャーマンキングのスフィンクス
    デカい上に目つきが怖くてギョッとした

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:28:51

    すごく感動的なシーンなんだけど
    よく考えると確実に本人に無許可でやってるから
    「何やってるんだお前……」と若干恐怖してしまった

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:33:26

    クレヨンしんちゃんのビデオの中の偽物が出てくるシーン
    既に入れ替わってたマサオ君が「早く見ろよ!」って怒鳴ってくるのも含めて怖かった

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:56:06

    そんなガチホラー回でもないのに急にぶっ込むのやめて…

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:09:35

    >>52

    確かに怖いシーンだけど自分は初見の時「水木しげるリスペクトだ!」という興奮と感想が先に来たな

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:13:02

    【銀と金】
    殺人鬼の有賀が刃物を持って主人公・森田の背後に忍び寄る姿が洗面所の鏡に映るシーン

    有賀の表情も相まって悪魔が人間の姿に擬態している感が凄かった

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:16:26

    怖かったな初見のとき

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:26:45

    ギャグ日の夢探偵回

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:25:22

    >>52

    >>62

    いいよね水木先生リスペクト

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:26:42

    青野くんに触りたいから死にたい
    なんの漫画だと思ってたらじんわりと怖くて引き込まれた

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:17:53

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:05:17

    >>67

    青野くんは恋愛サスペンスほらーの気も

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:18:06

    >>47

    タイトルを書けぇ!

    気になっても調べられないじゃないか

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:55:47

    >>70

    「踊るリスポーン」だと思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:21:24

    >>71

    ありがとう!

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:43:55

    吸血鬼すぐしぬ
    ギャグ漫画だが、この神社が出てくる話はホラー回である
    ひっそりジワジワ不穏だから怖い

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:16:36

    ロボコのホラー回はガチで怖い

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:33:08

    >>74

    この回地味にお母さんの足が3本なのも怖い

    元ネタは3本足のリカちゃんかな?

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:30:06

    ゼイダッツvs肉団子コネコネ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:33:00

    銀魂の地雷亜
    この前ページは将軍に対して頭を下げて顔を隠してたのでびっくり系ホラーを感じた

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:38:15

    はい

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:47:49

    全く最近の探偵ときたらのこれ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:55:39

    2.5次元の誘惑
    わかってても何故かこのシーンにびびる

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:01:59

    レッツゴー怪奇組
    題材的に一見ホラー漫画っぽく見えるけど違う筈なんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:17:40

    コナンの小学校の七不思議調べる回で横向いてたはずの人体模型がなぜか窓の方に立って正面を向いてたシーン
    真相知ると全然怖くないけど当時は叫んだ光彦同様に怖かった

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:44:34

    >>78>>79の元ネタ教えて欲しい

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:49:35

    >>83

    >>78は搾精病棟だね

    ただこれエロ漫画なんだよなぁ…いや、ホラーじゃない漫画としか書いてないからいいのか

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:08:59

    >>84

    情報感謝

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:15:57

    >>45

    最新刊で「また手術の機会ないかな~」とか考えてんのマジで怖い

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:17:06

    ダンゲロス1969っていう能力バトル漫画の一幕

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:19:49

    >>83

    >>79は『全く最近の探偵ときたら』

    探偵事務所に彼氏が昏睡状態?の依頼者が来るけど話は嘘で彼女が彼氏を頃してて彼氏の霊が背後の奴だった気がする

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:20:12

    >>83

    >>79はそのレス内に答え書いてあるで

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:20:22

    逃げ若の尊氏
    後いくつかガチで怖いシーンあるがこのシーンはまだマシ…かも

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:20:51

    >>89

    >>88

    情報感謝

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:29:55

    翼くんはあかぬけたいのにっていうギャグ漫画はたまにホラー回やってみたりホラー系のものとコラボしたりする
    ギャグなラブコメなのにどうして…

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:30:51

    >>81

    普段はチャーハンの霊とか中空軽量プロペラシャフトの霊とかなのに

    たまにマジのやつをお出ししてくるよな


    自分はこのかっぱ巻きが異様にグロく感じてゾッとした

    1ページ前までは仲良く喋ってたから余計に…

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:54:13

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:56:25

    ブラック・ジャックの人面瘡
    本編よりも序盤にあった人面瘡の説明話の方が怖かった
    これって民明書房的な話だよね?

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 03:09:06

    特大のネタバレだからタイトル伏せるけど作中のあるキャラが言った『チキュウって何だ?』って台詞
    背筋がゾワゾワする感覚に漫画で初めてなった

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 03:29:07

    >>8

    確か、本編以前の世界が現実とほぼ同じってことで実写を用いて再現してるんだっけか

    それにしてもほんと怖いなこいつ…やった所業は言わずもがな、そもそも用いる能力が実質トラウマのアレだし

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:11:06

    >>90

    作者が人外描いてきた経験が生かされてるな…ってなる

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:09:22

    >>9もしかしてこれ名探偵コナン?でなんかヤバイやつが幼児化してる疑惑がでたってこと?

    >>61

    銀魂でホラー系の怖さはここくらいだっけ?

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:33:34

    >>99

    銀魂は初期に出た貞子みたいな蚊みたいな天人はビビった記憶…

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:35:13

    >>95

    本編の人面瘡の男もぞわぞわするレベルで気持ち悪かったな…アニメだと仮面みたいになってマイルドになったけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:15:45

    >>81

    見たものは引きずり込まれて二度と出られないのに何で噂話広まってんだよというツッコミで確かに…となって普段のノリならこのままギャグで終わるんだけどな

    レッツゴー怪奇組 Part-13 ~七不思議~ | オモコロ目に映らないうえ知りもしないのに どうしてお化けが怖いのよomocoro.jp
  • 103二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:30:19

    >>96

    多分あの作品だよな・・・元々そういうの得意な作者さんだけどあのシーンの叙述トリックのカタルシスすごいよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:31:57

    >>96

    絵が怖いとかじゃなくてセリフだけで不気味さ表現できてるの凄いよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:48:08

    バトル漫画だからそういうシーンもそりゃあるだろうが
    数ページ前の生きているであろうことを示す回想から
    この惨殺ぶりはビビる

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:51:25

    >>99

    ベビーカーの赤子こそが若返りすぎたあの方では疑惑が出てる

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:07:34

    まちカドまぞくのシャミ子の過去
    なにさらっと怖いこと言ってんだ…

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:14:07

    発想が怖いよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:22:59

    Fate_Extra_CCC_Foxtailのここ
    というか初期のキングプロテアの顔が怖すぎぃ!

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:48:38

    ギャグ漫画日和のガラスの靴回
    いつ見ても王子様が怖すぎる

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:18:52

    >>107

    まちカドまぞくならここはヤバい

    きららの四コマ漫画とは思えないホラーさ出してきてる

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 05:48:20

    >>100

    初期頃の銀魂って、読み切りの「しろくろ」でもそうだけど画風と雰囲気が何処となく薄暗いせいか時々ゾクッとする描写が多かったよね

    幽霊だと誤解された蚊の天人(宇宙人)さんの回は、ここの初対面の時も怖いけど、序盤で屯所の屋根に登ってて土方さんが気づいて振り向いたら誰もいなかった、という演出も背中がヒンヤリした

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:47:36

    >>99

    事件の目撃者にさらっとベビーカーを押したモブのおばあさんが出てくるんだけど、ずっと赤ん坊の顔が黒塗りになってるのが凄い不気味で、ラストカットにも登場するもんだから(意味深に毛利探偵事務所の方向を見てる)話題になったんだよね。

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:32:07

    >>109

    ホラー漫画のそれですやん…

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:00:23

    しあわせ団地の『めめちゃんの鍵』

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:15:55

    「たいていの女の子は着せ替え人形で遊びます。やがて大人になり、人形はどこかに消えてしまう。でも、不思議なことに、捨てた記憶のある人はあまりいません。」
    遊ばなくなった人形が襲ってくるGS美神では珍しくホラー色強いエピソード
    まずこの扉絵が不気味

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:07:22

    死なんてサイアクぢゃん?と老衰死したわんちゃんを復活させてしまう謎のお兄さん
    極めてなにか…生命に対する侮辱を…って反応からでもこれ普通に理想世界なんじゃ…って反応まで
    倫理観のデリケートな部分に手ェ突っ込まれて掻き回され揺さぶられるようなゾワゾワ感
    感想スレが大混乱だったのを覚えている

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:31:53

    単行本が出ていないのでほとんどの人が知らないだろうけど
    約30年前にチャンピオンで連載していたSAKURA斬く!という漫画で女主人公が自らのトラウマ?である隠していた片目を見た敵の少女(仲間のおっさんに「残忍な性格」と称される性悪)を「人間の姿などこうしてしまえば同じだ」と皮膚を片側裏返しにして人体模型のような姿にしてしまったの…
    ヒロインは「命だけは助けてやる」と告げていたが
    (若い娘がこんな姿にされたら「しんだ方がましだ」と思うのでは?しかし「男の人や中年女性ならいいのか?」と聞かれるとうーん…だなあ)と思ったよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:41:27

    モブから始まる探索英雄譚
    1話で読んでいて絵は可愛いくて上手い、ストーリーはちょっと面白いぐらい、これは継続して読むか悩むな〜って思っていたら急に絵の雰囲気が全然違うこれをお出しされてびびった…

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:48:02

    振り向くだけなのに何でそんな怖いんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:53:01

    火の鳥宇宙編のこれ
    怖いというかトラウマというか…

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:56:09

    >>8

    これなんて漫画?

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:10:36

    >>122

    炎炎ノ消防隊の「嘗て丸出しのババァ根性で世界を焼き払った」元凶。撮影協力者不明。作者のカーチャンくらいしか心当たりがない

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:16:22

    >>123

    ありがとう

    ドキドキしながら調べてきたけど怖さよりシュールさが勝って助かった……

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:23:32

    >>121

    現代編もホラーじゃないのに怖いよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:08:17

    >>125

    平行世界人だァ!吊るせ!!!

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:06:41

    手塚治虫ってやろうと思えば本格ホラー描けたんだろうなあ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:23:25

    ジャンプラの「人喰いマンションと大家のメゾン」のこれ
    一緒に探索してた男の子が実は本体ではなく幻影というか…ある意味生き霊みたいなものだったシーン
    漫画自体はホラー漫画とは違う…はず

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:32:57

    >>108

    これだけ意味がわからん

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:32:29

    >>120

    なんでもなにも首180度曲がってるし普通に怖い

    でもこのバカたしかこれが平常運転だろ…?

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:06:17

    >>129

    これ、蓋閉めているやつの精子。白ジャムと偽装できるくらいに溜めてる

    元ネタはサイコメトラーEIJIで、主人公の妹のストーカー

    で、妹に送り付けたりとか色々して主人公にボコボコにされるけど、懲りずにまたやらかしてる

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:20:08

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:21:46

    >>131

    なるほどそういうことね

    ありがとう!発想が怖いのも納得だわ…

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:08:02

    コナンなら津川館長
    マジで子供の頃トラウマになったし何なら今でも怖い

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:33:55

    ぜんぶたべちゃえばいいのに。

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:43:03

    >>134

    漫画の時点で怖いのにアニメで更にパワーアップしててマジ怖かった

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:52:05

    テラフォの突然1ページ丸々使ってゴキブリがニヤつくシーンとかあれはほんとビビる。

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:15:58

    >>3

    GTロボ今見ると本当に週刊で出す書き込み量じゃないだろこの毛量……量産型だからワラワラ出てくるし

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:35:13

    >>111

    本誌最新話では更にホラー

    肉屋×行方不明になった子供達×回る挽肉機は完全にホラゲーのシチュなんよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:51:02

    チェンソーマンのこれ
    当然のように「あるもの」として語られるのぞわぞわする

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:56:48

    ウシジマくん自体怖いんだけどこれはダントツ
    次点で洗脳くんあたりかな

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:10:59

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:11:59

    マッシュルのラスボスが顔を見せるシーン
    アニメでは肌色だったせいでなんかシュールだっけど漫画だと結構怖い

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:17:48

    >>116

    ちょっと待ってこのレスで小さいころ遊んでた人形どこやったっけって思い出した

    引っ越した時はあったはずだし捨てた記憶もないのにどこにあるかわからない

    妹が生まれた時にだしたからどこかにあるはずなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています